C.T.L.社はELISPOTアッセイのパイオニア的存在で、世界で初めて今日の免疫モニタリング手法として耐えうるアッセイ法を確立し(Science, 1996, 271:1728-30)、科学的に正当性を立証されたT細胞レスポンス検出ツールとしてELISPOTアッセイ利用の基礎を紹介しています(J. Immunol., 2002, 168:545-53)。
このC.T.L.社の豊富な知見に基づいたImmunoSpotキットは唯一、ELISPOTアッセイに必要なプレート、アッセイ培地、検出抗体、発色試薬まで揃うALL-in-Oneのキットです
CTL社のELISPOT、FluoroSpotキットをご購入いただいたお客様で、アナライザーがご利用いただけない場合に、弊社でプレートをスキャンし結果をお返しする解析受託サービスをご提供しております。
米国CTL社のご紹介>> ELISPOTのパイオニア |
初めての方はこちら>>![]() ELISPOTとは |
キットを探す>>![]() ELISPOTキット製品検索 |
New ELISPOT総合カタログ>> ![]() |
---|
ELISPOTの検出原理>>![]() ELISPOTとは |
---|
ImmunoSpotキットには96ウェルPVDFプレートにサイトカイン特異的キャプチャー抗体(例えばanti-IFNγ)が既にコーティングされたプレコートキットとユーザー自身で抗体をコートするキットがあります。PBMC(または抗原提示細胞を含む単離T細胞)は、事前にコーティングされたウェルに添加され、抗原と共に培養されます。ネガティブコントロールウェルには、無関係の抗原または培地のみを添加します。ポジティブコントロールとして、CD8細胞を刺激するCEFペプチドやCD4細胞を活性化する不活化CMVウイルス、両T細胞サブセットを刺激するためのPHAを抗原として添加します。
ELISPOTアッセイで最良の結果を得るためには、サイトカイン(またはほかの分泌物)産生に必要な期間、細胞と抗原を培養する必要があります。最適な培養時間はサイトカインの種類によって異なり、例えばIFN-γ分泌には24時間が最適です。活性化培養の後、細胞はプレートから除去され、さらなる特性評価などのために再利用することが可能です。次にサイトカイン特異的検出抗体を添加し、プレートに結合した検出抗体を酵素反応または蛍光で可視化します。ImmunoSpotアッセイは単一細胞の分泌活性のフットプリントを色素の「スポット」で検出できるように最適化されています。したがってスポット数は、培養した細胞中の抗原特異的T細胞の正確な頻度を示しています。さらにスポットサイズと形態は、細胞の分泌活性の大きさと動態に関する追加情報を提供します。
T細胞発色/蛍光 シングルカラー ![]() ![]() |
ヒト/Human | 霊長類/NHP![]() |
マウス/Mouse | ラット/Rat | ブタ/Pig |
---|---|---|---|---|---|
IFN-γ | |||||
New IFN-γ-Rapid >>製品詳細 |
|||||
IL-2 | |||||
IL-4 | |||||
IL-5 | |||||
IL-6 | |||||
IL-10 | |||||
IL-12 | |||||
IL-13 | |||||
IL-17 | |||||
IL-21 | |||||
IL-22 | |||||
TNF-α | |||||
Granzyme B | |||||
Perforin | |||||
GM-CSF |
構成品 | 内容 | 内容量 | ||
---|---|---|---|---|
2 Plateキット | 5 Plateキット | 10 Plateキット | ||
PVDFメンブレンプレート | 96wellホワイトプレートまたは8wellストリッププレート | 2枚 | 5枚 | 10枚 |
CTL TEST Medium | 無血清培地 | 100 mL (CTLT-010) | 100 mL (CTLT-010)×2本 | 500 mL (CTLT-005) |
キャプチャー抗体 | プレコートプレートの場合は添付無し 内容量はキットの種類によります |
例)Human IFN-γの場合/ 1plate当たり40 μl使用 | ||
90 μl | 220 μl | 440 μl | ||
例)Mouse IFN-γの場合/ 1plate当たり60 μl使用 | ||||
130 μl | 320 μl | 620 μl | ||
検出用抗体 | ビオチンラベル抗体 またはFITCラベル抗体 内容量はキットの種類によります |
例)Human IFN-γの場合/ 1plate当たり40 μl使用 | ||
90 μl | 220 μl | 440 μl | ||
例)Mouse IFN-γの場合/ 1plate当たり10 μl使用 | ||||
35 μl | 70 μl | 120 μl | ||
抗体希釈液 A | Diluent A(キャプチャー抗体用) プレコートプレートの場合は添付無し |
25 mL | 55 mL | 110 mL |
抗体希釈液 B | Diluent B(検出抗体用) | 25 mL | 55 mL | 110 mL |
標識済みターシャリー | ストレプトアビジン-AP/ 1plate当たり10 μl使用 または抗FITC抗体-HRP、蛍光標識ストレプトアビジン、蛍光標識抗FITC抗体のいずれか |
35 μl | 65 μl | 120 μl |
ターシャリー希釈液 | Diluent C | 25 mL | 55 mL | 110 mL |
発色基質(CTL-TruBlue) | (Blue substrate component 1)/ 1plate当たり160 μl使用 | 340 μl | 850 μl | 1.7 ml |
(Blue substrate component 2)/ 1plate当たり160 μl使用 | 340 μl | 850 μl | 1.7 ml | |
(Blue substrate component 3)/ 1plate当たり92 μl使用 | 200 μl | 500 μl | 1 ml | |
プロトコール |
【CD4活性化用タンパク質抗原ミックス】 | |
---|---|
![]() CPI Positive control |
幅広い人種由来の細胞について、抗原提示細胞(APC)による処理と抗原提示機能が不随する活性化を評価できます。 #CTL-CPI-001 CPI Positive control, 1.0 ml #CTL-CPI-005 CPI Positive control, 0.5 ml |
【CD8活性化用タンパク質抗原ミックス】 | |
![]() CERI-MHC Class I Control Peptide Pool |
従来のCEF ペプチドプールと比較して幅広いエピトープをカバーし、様々な人種由来の細胞から応答が得られます。 #CTL-CERI-300 CERI-MHC Class I Control Peptide Pool |
CEF-MHC Class I Control Peptide Pool “Classic” | サイトメガロウイルス、エプスタイン・バーウイルス、インフルエンザウイルス由来のMHC Class I拘束性エピトープ23種のペプチドプールです。 #CTL-CEF-001 CEF Class I Control Peptide Pool "Classic" (23peptides) |
CEF-MHC Class I Control Peptide Pool “Plus” | サイトメガロウイルス、エプスタイン・バーウイルス、インフルエンザウイルス由来のMHC Class I拘束性エピトープ32種のペプチドプールです。 CTL-CEF-002 CEF Class I Control Peptide Pool "Plus" (32peptides) |
製品群 | 毒劇 | 化管法 (第1種指定) |
化管法 (第2種指定) |
労働安全衛生法 | 日本語SDS |
---|---|---|---|---|---|
発色シングルカラー Kit | - | - | - | 該当 メタノール コンポーネント S3 |
|
蛍光シングルカラー Kit | - | - | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |