PBMCとは末梢血単核球/Peripheral Blood Mononuclear Cellsの略称です。PBMCには、T細胞(CD4+細胞/CD8+細胞)、B細胞、NK細胞、樹状細胞などのリンパ球が含まれます。
C.T.L社では多様な健常ドナーから、白血球アフェレーシスと独自プロトコールで精製・凍結保存した400名以上のヒトPBMCライブラリーを常時備えております。
これらの凍結サンプルは、解凍後もフレッシュなPBMCと機能的に同等で、ELISPOTおよびすべての免疫モニタリングアプリケーションの理想的な試料です。
							
 
			
							
				
											
							
							
							
							
							
						
							
							
							
    
        SARS-CoV-2 関連PBMCなど その他PBMC  
   
         ウェビナー:ePBMC増殖能評価  
       
 
							
							
						
															はじめに ~凍結保存されたPBMCとその活性~ 
							
							
							免疫モニタリングを行うためには、PBMCを凍結保存するシステムが必要不可欠です。CTL の無血清培地プラットフォームを使用して凍結、保存、輸送、解凍されたPBMCは、活性を維持し、分離後の新鮮な状態と同等の結果を提供します。これは、B細胞とT細胞アッセイの両方で確立されています。
凍結保存されたPBMCを使用することには、単離されたフレッシュな細胞を毎回利用することと比較して複数の利点があります。
第一に、小分けで凍結した場合、同じサンプルを繰り返しテストすることができ、結果を再現したり、プレテストを行った後、本試験を行うことができます。第 2 に、細胞を関連研究機関 に出荷し、そこで同じ細胞を使ったテストを行うことが出来ます。PBMCの凍結保存は、T細胞および B細胞アッセイの開発と検証に不可欠です。
							
							
						
							
							
							
							
							
						
															CTL社PBMCの特徴 
							
							
							・液体窒素環境でメーカーからお客様の元までお届けするため、温度変化によるダメージを回避しています。解凍後高い生存率
※ を保ちます。
・1ロットあたり最大800本程度の在庫があり、同一ロットの大量購入やリピート注文に対応できます。
・直近の購入予定分をあらかじめリザーブしておくことも可能です(リザーブ期間により費用が発生する場合があります)
・ 当製品の調製に係わる倫理関係書類が入手可能です
・本製品は健常なドナー由来であり、以下のテストは陰性です
     ・HIV I/II 抗体   ・HTLV I/II 抗体   ・HBV   ・HCV 
     ・梅毒の血清検査
※    ・WNVのNAT検査
※ 
※数ロット分については検査の有無が現時点で未確認です。(2025-01-20更新)
							
							
						
															高い機能性および生存率を保持した凍結融解を行うためのヒント 
							
							
							凍結PBMCの解凍にはCTL Anti-Aggregate Wash(型番CTL-AA-001, CTL-AA-005, CTL-AA-010)のご使用をお勧めしています。
解凍方法の動画はこちら  
    
CTL社 無血清培地と そのメリット  
     
 
							
							
						
															CTL社PBMCの製品概要 
							
							
							
      
              品番
               CTL-UP1, CTL-CP1, CTL-QC1 
         
        
              製品容量
               0.91mL/vial (※ロットによっては~1.4-1.8mL/vial)  
         
         
               細胞数
                1.0×107 から1.3×107 /vial  
             
           
                細胞数と生存率の測定方法
                 CTL-LDC細胞数測定プロトコル  に従ったAO/PI蛍光染色法で測定(ImmunoSpot® アナライザー使用) 
CTL社がこのAO/PI染色測定法を採用している背景は、トリパンブルーやその他の細胞数測定法よりも、正確な細胞数と生存率を得られた経験上の判断です。 フローサイトメトリーやその他の細胞計数方法は、作業者のハンドリングに依存する側面があり、細胞数や生存率を減少させる可能性があるため、使用しないことを強くお勧めします。 
              
     
     
       保存溶液 
                  CTL-Cryo ABC Kit (無血清)  
                   
                          
                   出荷・輸送温度 
                   クライオシッパー(気相輸送) 
                     
                  
                  保管温度 
                   液体窒素(気相推奨) 
                   
							
							
						
															CTL社PBMCのアプリケーション 
							
																																							
							フレッシュPBMCと同様に様々なアッセイに利用できます。
◆T細胞ELISPOTアッセイ  
◆B細胞ELISPOTアッセイ  
◆ナチュラルキラー(NK)細胞活性測定  
◆テトラマー/ペンタマーアッセイ
◆サイトカインELISAアッセイ
◆サイトカインビーズアッセイ(CBA)
◆ADCCアッセイ
◆細胞毒性アッセイ
							
							
						
															Uncharacterized PBMC 
							
							
							
							
							
						
															Uncharacterized PBMC 【カタログ番号:CTL-UP1】 
							
							
							詳細なドナー条件が不要な方向けです。
ドナー情報や在庫数による条件指定が可能です。
LPで始まるロットナンバーではなく、HHUではじまるサンプルID(例 HHU20190202)で識別されています。
提供情報
※ :
人種・性別・年齢・血液型
※人種、性別、年齢情報はドナーの自己申告によります。 
							
							
						
															Uncharacterized PBMC ご注文方法 
							
							
							人種・性別・年齢・血液型・在庫数・ドナー数より必要な条件をご指定し、その本数をご注文下さい。条件指定が無い場合はCTL社がランダムにドナーを選択します。
例:
「10ドナー✕2本ずつ 合計20本」
「コーカソイド・男性・40歳代・A型・在庫100本以上あるドナー5名を1本ずつ 合計5本」
【よくいただくお問い合わせ】 
・1ロットを3本、3ロットを1本ずつといった組み合わせは自由に指定いただけます。 
・1本あたりの価格は組み合わせに関わらず、1回の注文の合計本数で変動します。 
・最低注文数量は3本です。 
・分納を指定される場合は、分納1回毎の本数で価格が決まります。 
・過去にCTL-UP1を購入し、同じSample IDをリピート注文していただくことが可能です。この場合もCTL-UP1の価格でご購入いただけます。
在庫数はpbmc@technosaurus.co.jpまでお問い合わせ下さい。
詳細はPBMC在庫お問い合わせ方法  を確認下さい。 
最長1年間のリザーブ(取り置き)も可能です。月内発注・キャンセルの場合は無償ですが、継続の場合は毎月1日に更新となり月ごとにリザーブ料金が発生します。詳細はお問い合わせ下さい。
 
							
							
						
															価格表 
							
							
							
															
								
	
		
			品番 
			品名 
			保存条件 
			容量 
			注文数 
			希望小売価格(税別・単価) 
		 
					
									CTL-UP1 
								Uncharacterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				3~4本 
				¥50,000 
			 
					
								Uncharacterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				5~9本 
				¥39,000 
			 
					
								Uncharacterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				10~19本 
				¥30,000 
			 
					
								Uncharacterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				20~29本 
				¥26,000 
			 
					
								Uncharacterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				30~49本 
				¥24,000 
			 
					
								Uncharacterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				50~99本 
				¥22,000 
			 
					
								Uncharacterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				100本以上 
				¥20,000 
			 
			
 								※2024/1/9改定
※保管:気相タンク推奨 
PBMC解凍時に凝集を防ぎ生存率を高めるための洗浄用メディウム、
CTL Anti-Aggregate Wash のご利用をお勧めします。							
							
						
															Characterized PBMC(HLA型や免疫応答データ付き PBMC) 
							
							
							
・表面抗原(Immunophenotyping %)情報の提供をスタートしました。(2024-09-18)
							
							
						
															Characterized PBMC 【カタログ番号:CTL-CP1】 
							
																																							
							ドナーごとのHLAタイプや抗原に対するT細胞反応性について、詳細情報が必要な方向けです。
条件に合うロットを指定して購入できます。各ロット(LPではじまる番号)の詳細情報は、ePBMCデータベースで検索可能です。
提供情報
※1 :
人種・性別・年齢・血液型・HLA Class I および Class II typing情報(High resolution)・FcγRⅢa多型(V212F)・抗原に対するT細胞反応性(T-cell ELISPOTのSPOTカウント数)・
新規追加  表面抗原%(Immunophenotyping)
※2 
※1 人種、性別、年齢情報はドナーの自己申告によって提供されるものです。
※2 表面抗原情報は新しいロットのみ(LP_780以降)ご用意があり、要望をいただいた際に提供されます。詳細は
お問い合わせ ください。
							
							
						
															CTL社 PBMCロット一覧と検索方法 
							
							
							 
        
        
       >>ePBMCデータベース検索 (CTL社のサイトに移動します) 
          ePBMCデータベースの使い方(和文) 
           
    
B cell Reactivity Characterized ePBMCとNK Activity PBMCは
その他Characterized PBMC をご覧ください。
							
							
						
															Characterized PBMC ご注文方法 
							
							
							①データベースまたはお問い合わせにてご希望のロット(LPで始まるナンバー 例:LP_101)を決定していただきます。
②PBMC専用アドレス:pbmc@technosaurus.co.jpまで在庫をお問い合わせください。
(データベース記載があっても、在庫切れ、リザーブされているため販売不可のことがございます)
お問い合わせ方法についてはPBMC在庫お問い合わせ方法  を確認下さい。 
③担当者より、在庫数をお返事致します。
④必要数をご注文下さい。
【よくいただくお問い合わせ】 
・1ロットを3本、3ロットを1本ずつといった組み合わせは自由に指定いただけます。 
・1本あたりの価格は組み合わせに関わらず、1回の注文の合計本数で変動します。 
・最低注文数量は3本です。 
・分納を指定される場合は、分納1回毎の本数で価格が決まります。
最大1年間のリザーブ(取り置き)も可能です。月内発注・キャンセルの場合は無償ですが、継続の場合は毎月1日に更新となり月ごとにリザーブ料金が発生します。詳細はお問い合わせ下さい。
 
							
							
						
															PBMC在庫お問い合わせ方法 
							
																								 															
							
 >>クリックして詳細を表示  
【手順-1】 こちら からメール新規作成をお願いします。 
上記リンクからメーラーが起動しない場合:問い合わせ先 technosales@technosaurus.co.jp としてメールをお送りください。  
【手順-2】 以下の項目を選択してコピーし、新規メール本文へペーストいただき、各項目をご記入の上送信お願いします。その他ご要望を記載いただいても結構です。 表1-3の項目については、お問い合わせメールに署名が入る場合は省略可能です。 
	
		1. ご所属(英文表記、または和文でも可) 
	
	 
	
		(例)M&S TechnoSystems Inc.  
	
	 
	
		2. 氏名 
		
	 
	
		漢字表記 
		英語表記 
	 
	
		(例)田中   
		(例)Tanaka  
	 
	
		3. お電話番号 
		
	 
	
		(例)〇〇-△△△-XXXX  
		
	 
	
               4. エンドユーザー※販売代理店様はご記入下さい。  
           
          
              エンドユーザー名  
            
		5. お問い合わせのLP番号またはSample ID ※半角英数でご入力下さい 
		
	
	
		(例)LP_123  
		 
	 
	
		(例)HHU20221234  
		 
	 
	
		LP_  
		 
	 
    
		LP_  
		 
	 
   
		…(ロットが多数の場合は下へ付け足してください)  
		 
	 
	
 
※ご提供いただいた個人情報に関しては、「個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)」に基づき、「個人情報の保護原則(プライバシーポリシー)」を定めて順守いたします。 さらに、「社内規定(情報セキュリティポリシー)」を定めると共に「社内管理体制」を徹底し、取り扱いに細心の注意を払っています。(● 詳細は、ページ上メニューのプライバシーポリシーをご参照ください)
 
							
							
						
															その他Characterized PBMC 
							
							
							型番CTL-BCP1 B cell Reactivity Characterized ePBMC、型番CTL-NCP1 NK Activity PBMC、SARS-CoV-2 関連PBMCは
その他Characterized PBMC をご覧ください。
							
							
						
															価格表 
							
							
							
															
								
	
		
			品番 
			品名 
			保存条件 
			容量 
			注文数 
			希望小売価格(税別・単価) 
		 
					
									CTL-CP1 
								Characterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				3~4本 
				¥71,000 
			 
					
								Characterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				5~9本 
				¥60,000 
			 
					
								Characterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				10~19本 
				¥51,000 
			 
					
								Characterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				20~29本 
				¥47,000 
			 
					
								Characterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				30~49本 
				¥45,000 
			 
					
								Characterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				50~99本 
				¥42,000 
			 
					
								Characterized PBMC 
				液体窒素 
				>10^7cells/vial 
				100本以上 
				¥38,000 
			 
			
 								※2024/1/9改定
※保管:気相タンク推奨 
PBMC解凍時に凝集を防ぎ生存率を高めるための洗浄用メディウム、
CTL Anti-Aggregate Wash のご利用をお勧めします。							
							
						
															Pooled PBMC 
							
							
							CTL-PP8販売休止(2024-11-26更新)
							
							
						
															Pooled PBMC, 4 donors 【カタログ番号:CTL-PP4】 
							
							
							CTL社のPooled PBMCはプールされた機能的なPBMCを必要とするあらゆるアプリケーションにご利用いただけます。
健康な男女の偶数人のドナーからプールされます。すべてのドナーは事前スクリーニングされ、厳格なガイドラインを満たすように選択されています。
							
							
						
															CTL-PP4:ePBMC® Cryopreserved Human PBMC, pooled from 4 donors 
							
							
							健康な2人の男性と2人の女性をドナーとするヒトPBMCをプールし凍結保存されています。
内容量:0.91mL (≥10 million cells per vial, 2.5 million/donor/vial)
							
							
						
															CTL-PP4 データシート 
							
							
							CTL-PP4データシート   
							
							
						
															価格表 
							
							
							
															
								
	
		
			品番 
			品名 
			保存条件 
			容量/入数 
			希望小売価格(税別) 
		 
					
									CTL-MAT-P01 
								MAT-PBMC, 4 healthy donors * 
				-150℃ 
				1 vial, 5×10^6 cells/vial 
				¥147,000 
			 
					
									CTL-MAT-P02 
								MAT-PBMC, 8 healthy donors * 
				-150℃ 
				1 vial, 5×10^6 cells/vial 
				¥162,000 
			 
					
									CTL-PP4 
								Pooled PBMC, 4 donors 
				-150℃ 
				1 vial, 1×10^7 cells/vial 
				¥156,000 
			 
					
									CTL-PP8 
								Pooled PBMC, 8 donors 
				-150℃ 
				1 vial, 2×10^7 cells/vial 
				¥185,000 
			 
			
 								※2024/1/9改定
※保管:気相タンク推奨 
PBMC解凍時に凝集を防ぎ生存率を高めるための洗浄用メディウム、
CTL Anti-Aggregate Wash のご利用をお勧めします。							
							
						
															*関連情報 MAT-PBMC 
							
							
							欧州薬局方 2.6.30 に準拠したMonocyte Activation Test(MAT)用 Pooled PBMC
							
							
						
															ヒト血漿(Plasma)  
							
							
							
							
							
						
															Plasma, matching PBMC 【カタログ番号:Plasma】 
							
							
							PBMC各ロットに同時に採取した同一ドナーの血漿(Plasma)も販売しています。
Uncharacterized PBMCでも対応できます。目的ロットの在庫数はお問い合わせボタンよりご連絡下さい。
							
							
						
															価格表 
							
							
							
															
								
	
		
			品番 
			品名 
			保存条件 
			容量/入数 
			希望小売価格(税別) 
		 
					
									PLASMA-10 
								Plasma 10ml, matching PBMC 
				-20℃以下 
				10ml 
				¥177,000 
			 
					
									Plasma 
								Plasma 0.5ml, matching PBMC 
				-20℃以下 
				0.5ml 
				¥15,000 
			 
			
 															
							
						
															Reference Sample QC Set 
							
																								 															
							製品概要 
Reference Samples QC Setは、T細胞、B細胞アッセイの開発、品質チェック、バリデーション用に特別に設計された製品です。この製品は、特定のペプチド抗原に対し反応性が既知のドナーとして、クリニカルトライアルで内部標準用途に利用できます。
このPBMCと検証済みペプチドを使った結果に基づいて、未知の抗原に対する反応性を検討することができます。また、オペレーターのT細胞アッセイ手技の習熟度の確認や、異なる拠点間で同じ実験を行い、アッセイの検証を行うためのサンプルとしてもお使いいただけます。
製品内容 
Reference Samples QC SetのPBMCは、CD4+T細胞アッセイ用に数種の抗原についてTh1(IFN-γ, IL-2)、Th2(IL-4, IL-5, IL-13)、Th17(IL-17)、Th21(IL-21)反応性が、CD8+T細胞アッセイ用にGranzyme B反応性が特徴づけられています。B細胞アッセイ用ではSARS-CoV-2、季節性インフルエンザ、EBV、HCMVに対し各抗体クラス/サブクラスを分泌する抗体産生細胞の存在頻度が特徴づけられています。
製品は、抗原刺激として強、弱、無しの3種類のペプチド抗原と、Characterized PBMC1バイアル(10
7 cells)のセットになります。
ご注文方法 
T細胞アッセイ用またはB細胞アッセイ用、指標とするサイトカインまたは抗体クラス/サブクラスをご指定ください。
 
							
							
						
															価格表 
							
							
							
															
								
	
		
			品番 
			品名 
			保存条件 
			容量 
			注文数 
			希望小売価格(税別・単価) 
		 
					
									CTL-QC1 
								ePBMC Reference Sample QC Set 
				液体窒素 
				1set 
				 
				¥137,000 
			 
					
								(CTL ELISPOT Kitと同時にご注文の場合) 
				液体窒素 
				1set 
				 
				¥128,000 
			 
			
 								※2024/1/9改定
※保管:気相タンク推奨 
PBMC解凍時に凝集を防ぎ生存率を高めるための洗浄用メディウム、
CTL Anti-Aggregate Wash のご利用をお勧めします。							
							
						
															法規制等 
							
							
							(2024-05-27 更新)
	
                製品名, 品番  
                毒劇  
		化管法 (第1種指定) 
		化管法 (第2種指定) 
		労働安全衛生法 
      
                SDS 
	 
        
		PBMC(CTL-CP1, CTL-UP1, CTL-PP4/PP8, CTL-QC1) 
                 - 
		- 
		- 
                皮膚等障害化学物質※  DMSO 
                - 
	 
※当製品には1%以上のDMSOが含まれており、安衛法の皮膚等障害化学物質等及び特別規則に基づく不浸透性の保護具等の使用義務物質に該当します。
【その他特記事項】
							
							
						
							
							
							 
							
							
						
															PBMC解凍方法(1分40秒 動画) 
							
							
							VIDEO 
							
							
						
															関連製品 
							
							
							
							
							
											
											プロトコール 
						
							
							
						
													
																						アプリケーションノート