新製品情報

Chemometec社 細胞計数装置(自動セルカウンター)NC-202 (2020-02-07)

NucleoCounter NC-202™は、カセット使用タイプの第三世代セルカウンターです。新機能のDebrisIndex™は、細胞数・生存率測定と同時に細胞培養液中のデブリ存在量も測定し、培養液の品質チェック、バイオロジクス生産工程の改善などに有用です。

ProteinArk社 ハイスループット精製用プレート Optima PRO-D Screen Kit

自動化にも対応可能な96ウエルフォーマットのタンパク質精製用プレートです。

CTL-MAT社 単球活性化試験(MAT : In vitro発熱性物質試験)

医薬品など製品中のパイロジェン(発熱性物質)有無を調べる、ヒトPBMCを用いた単球活性化試験(MAT)の製品です。

ProteinArk社 核酸染色試薬 Magnite Green DNA stain (2019-07-12)

核酸のゲル(アガロース、ホルムアルデヒド、ポリアクリルアミド)を染色するためのエチジウムブロマイドに代わるより安全な代替品です。

ProteinArk社 プレステインマーカー (2019-01-09)

明瞭なバンドで幅広い分子量をカバーし、特に高分子側の分離に優れたプレステインマーカーです。

Protein Ark社 ProteoSECゲルろ過クロマトグラフィーカラム (2018-05-23)

コストパフォーマンスの高い、高解像度のタンパク質精製ステップに最適なプレパラティブカラムです。

NanoTemper Technologies社 タンパク質の品質チェック Tycho NT.6 (2018-01-19)

Reproducibility Crisis – いま実験結果の再現性について危機感が高まっています。もしかするとサンプルがアッセイに不適なため、結果の再現性が低いのかもしれません。
タンパク質試料のアッセイが無駄にならないよう、Tychoで事前にタンパク質の品質チェックを!

Edge BioSystems社 ターミネーターサイクルシーケンシングキット (2017-12-13)

Applied Biosystemsジェネティックアナライザーでご利用できます。設定またはキャリブレーションはそのままご利用いただけます。

Protein Ark社 アフィニティーレジン (2017-03-15)

バッチ精製、低圧カラム精製に適したアフィニティーレジンで、高い結合容量と均一なサイズで安定したタンパク質精製が行えます。

Protein Ark社 バッチ精製用カラム (2017-03-15)

発現タンパク質のバッチ精製でアフィニティーレジンとの混合とその後の溶出まで行える製品です。
サンプル数の変動にフレキシブルに対応できます。