TCEP(トリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン塩酸塩)
TCEPは、ジチオトレイトール(DTT)や2-メルカプトエタノール(2ME)還元剤と比べ、様々なメリットを有する次世代の還元剤です。
主なメリット
◆
無臭
◆ 強力な還元作用
◆ 不可逆還元性
◆ 高い親水性(可溶性)
◆ 高い安定性
◆ 固定化金属イオンアフィニティークロマトグラフィー(IMAC)の金属イオンを消費しません
◆ 等温滴定型カロリーメーター(ITC)ベースラインアーティファクト発生が少ないです
◆ システイン残基をマレイミドで標識する場合、システインがジスルフィド結合を形成させないため、特に役立ちます
TCEPの活用アプリケーション例
◆ タンパク質クロマトグラフィー
◆ SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)
◆ 組織サンプルからのRNA抽出工程
仕様
組成 |
C9H15O6P・HCl |
分子量 |
286.65 g/mol |
CAS |
[51805-45-9] |
純度 |
>98.0% (GC) |
外観 |
白色粉末 |
保存 |
室温 |
価格表
品番 |
品名 |
保存条件 |
容量/入数 |
希望小売価格(税別) |
GEN-TCEP-1 |
TCEP (Tris (2-carboxyethyl) phosphine hydrochloride; Super Reducer) |
室温 |
1g |
¥17,000 |
GEN-TCEP-10 |
TCEP (Tris (2-carboxyethyl) phosphine hydrochloride; Super Reducer) |
室温 |
10g |
¥39,000 |